2019年11月16日土曜日

後援会の会報第8号秋号配布中です!

 遅れ遅れになりましたが9月議会を中心にまとめた後援会報第8号秋号、急速に冬の気配が漂う中ボチボチ配布しています。
 今回は人口減少下、増え続ける空き家対策についてと市が現在持っている各種団体の事務局について、そして区長のなり手不足が深刻になっている住民自治の未来について質問いたしました。3つの大項目はボリュームが多すぎ、個々の内容が薄くなってしまうので2つまでが適当だと思いました。数ではなく質が大事ですね。
 そうこうしているうちに11月臨時議会も本番、すぐ12月議会が迫ってまいりました。
 なかなか配って回る時間がないのですが、11月末ごろには郵送の準備を整えてお届けしたいと思います。ぜひご感想をお寄せください。
 


引き続き「自分の地区内だったら配るの手伝うよ」と手を挙げていただける方、ぜひご連絡ください。ホント助かります。よろしくお願いします。

 ちなみに9月議会の一般質問リンクも掲載しておきます。どんな感じだったの?と気になる方、ご覧の上で是非ご感想お聞かせください。
 >>9月議会 市議会インターネット録画映像(第4日 9月11日)

0 件のコメント:

コメントを投稿